藤本雅也のつぶやきコラム

  • blog

    離婚時期の合意

    離婚の話合いの結果、例えば、「子どもが来年の3月に高校を卒業するので、来年の3月1日に離婚する」という合意が出来たとします。 このような合意は有効なのでしょうか。 調停離婚、和解離婚は調停成立時、和解成立時に離婚が成立し […]

    2014.04.28

  • blog

    DNA鑑定と親子関係

    報道によれば、DNA鑑定で血縁関係がないと証明されれば父子関係を否定できるか、ということが争われた訴訟があり、今回、最高裁判所でこの点について判断がなされることになったとのことです。 ちなみに、この訴訟の第一審である大阪 […]

    2014.04.23

  • blog

    調停前置主義

    離婚訴訟は、いきなり提起できるものではなく、原則として、離婚訴訟の前に、調停を経ていなければならない、とされています。 これを調停前置主義といいます。 夫婦間の紛争は、できる限り話合いを尽くして欲しいという趣旨です。 そ […]

    2014.04.19

  • blog

    ハーグ条約の発効

    本日、日本においてもハーグ条約が発効しました。 これは、国際結婚が破綻し、夫婦の一方が子を連れて日本にもどった場合に、その子を、一旦、居住していた国に戻して、今後の子の養育方法などについて、解決を図ろうというものです。 […]

    2014.04.01

ご予約・ご相談はお気軽に

離婚問題にお悩みでしたら、大阪市北区にある藤本法律事務所まで。
まずはお気軽にお問い合わせください。
空き時間があれば、即日のご相談事前のご予約により、夜間、休日(土日祝)のご相談も可能です。